ホーム VMT TECH BLOG Event 3Dデータを活用するVRについて考察

VMT TECH BLOG

VMTエンジニアが配信するテックブログ

3Dデータを活用するVRについて考察

もしかして、3Dデータ活用で
お困りではないでしょうか?

また、3Dデータを作成して
どう活用したらよいかわからない。
という疑問をお持ちではないでしょうか?

こんにちは、
世界で25万以上ユーザがいる、
ハイブリットアプリ開発環境Monacaで
世界で5人しかいないMonacaソムリエを
2年連続いただきました、山下です。

3Dデータの種類は数多くある

実は世の中には、3Dデータ種類は数多く存在します。
また、そのデータを作成する3DCGツール、
3DCADシステムも多数存在します。

もちろんすべてのフォーマットに対応するのは大変ですが、
近年はツール間の互換性も上がっています。

昔は、同じフォーマットでもツールによって癖があり、
会社間でのデータ受け渡しに
非常に手間とコストがかかりました。

つまり、使い勝手の良いフォーマットが出てきており、
コスト削減できるという事です。

今、私がトレンディと考えている
代表的なフォーマットは下記となります。
FBX(Filmbox)
Collada(COLLAborative Design Activity)
GLTF(GL Transmission Format)

ゲームエンジンはとても優秀

弊社は開発環境としてUnityを採用しております。

ゲームエンジンはとても優秀で
複雑なグラフィクスAPIのコードや
シェーダープログラムを書く必要がなく
システム開発が可能です。

その優秀なエンジンのおかげで
データを表示するためのコストを
大幅に削減できます。

様々はデバイスで実現

Unityで開発したシステムはPCだけでなく
ゲーム機器、モバイル機器、VRデバイスなど
様々なデバイスやプラットフォームで対応が出来ます。

その中で弊社は特にPC、モバイル(iOS/Android)、
VRデバイス(Oculus)が得意領域になります。

より高画質で

せっかくゲームエンジンを使っているので
その機能を活かし、データの質感を向上させ、
より綺麗にリアルに表示を行います。

また、Unityエンジンは日々進化しており、
より写実的に表現が可能となり、
その将来性とユーザー体験を向上させることが出来ます。

Webセミナーを開催します

ここまで、いかがでしたでしょうか?

今回、下記日程でWebセミナーを開催します。
6月17日(木)13:00~13:40

題名は
「眠っている3Dデータが資産になる「xR」プラットフォームの始め方」
です。

私が登壇させていただきますので、
是非この機会にお聞きください。

詳細はこちら
※バルテス株式会社が運営するプラットフォーム「Qbook」へ移動します。

【3D開発エンジニアを募集中】

当社で開発している3D・VR・ARアプリケーションの開発エンジニアを募集中です。
詳しい求人内容はバルテスグループ採用サイトをご覧ください。


画像をクリックいただきますと詳しい求人内容をご覧いただけます。

VMTのInstagramでは社内xR, 3D技術勉強会のコンテンツを配信中です!

是非フォローや「いいね!」をお願いいたします!
公式アカウントはこちら

新着ブログ

Back to Top Copyright © VALTES MOBILE TECHNOLOGY CO.,LTD All Rights Reserved.